日本アンドロロジー学会賞受賞者

第20回学術総会より、45歳以下の会員の優秀な発表を対象とする 「学会賞」を創設し、基礎・臨床より各1名の表彰を始めました。

第43回学術大会(2024年6月8日、6月9日 東京都)

基礎部門 北舘 祐 先生 (名古屋市立大学大学院医学部附属西部医療センター 生殖医療センター)
「ヒト精細管における精子形成細胞と幹細胞の密度定量解析」
臨床部門 上田 倫央 先生 (大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学講座(泌尿器科学))
「クレアチン -Chemical exchange saturation transfer MRI はヒト精巣内造精能を非侵襲的に評価できる新規検査方法である」

第42回学術大会(2023年6月23日、6月24日 愛知県)

基礎部門 仲田 浩規 先生 (公立小松大学保健医療学部 臨床工学科)
「ヒト精巣輸出管・上体管の三次元構造」
臨床部門 大島 将 先生 (東京都健康長寿医療センター研究所 システム加齢医学)
「前立腺癌の悪性化ならびに去勢抵抗性前立腺癌への進展に関わるバイオマーカーとなるDNA損傷応答関連遺伝子の同定」

第41回学術大会(2022年6月3日、6月4日 福島県)

基礎部門 片岡 知哉 先生 (名古屋市立大学大学院 医学研究科 臨床薬剤学)
「抗がん剤投与に伴う勃起障害に対する新規治療法の探索-ビンクリスチン投与に伴うEDモデルラットを用いたDPP-4阻害薬の効果への薬理学的検討-」
臨床部門 竹島 徹平 先生 (横浜市立大学附属市民総合医療センター 生殖医療センター泌尿器科)
「機械学習による物体検出アルゴリズムを用いた非閉塞性無精子症の顕微鏡下精巣内精子採取術中良好精細管の同定アプリケーションの開発」

第40回学術大会(2021年6月12日、6月13日 WEB開催)

基礎部門 宗 修平 先生(浜松医科大学 生殖周産期医学講座)
「NanoSuit 法を用いたFE-SEM による精子超微形態の特徴づけ」
臨床部門 安藤 敬佑 先生(千葉大学医学部附属病院)
「high-sensitivity modified Glasgow prognostic score とtestosterone を用いた去勢抵抗性前立腺癌の予後予測モデルの構築」

第39回学術大会(2021年1月15日、1月16日 石川県)

基礎部門 諸星 茜(大阪大学微生物研究所/大阪大学大学院医学系研究科)
「マウスDRC7は精子鞭毛形成およびオス妊孕性に必須である」
臨床部門 脇本 裕(兵庫医科大学)
「凍結融解精子を用いたCASAによる精子不動化試験の開発」

第38回学術大会(2019年6月21日、6月22日 大阪府)

基礎部門 宮田 治彦(大阪大学微生物研究所)
「マウスRSPH6Aは精子鞭毛の形成と生殖能力に必須である」
臨床部門 松岡 香菜子(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
「46, XY 先天性副腎リポイド過形成症:精巣内テストステロン合成に着目した病態の考察」

第37回学術大会(2018年6月15日、6月16日 兵庫県)

基礎部門 杉山由希子(兵庫医科大学 産科婦人科)
「5HTによるマウス精子超活性化の調節」
臨床部門 胡口 智之(福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
「一塩基遺伝子多型(SNP)解析による日本人尿道下裂発症リスク関連遺伝子の同定と発現機能解析」

第36回学術大会(2017年6月30日、7月1日 岡山県)

基礎部門 仲田浩規(金沢大学医薬保健研究域 医学系組織細胞学)
「マウス精細管三次元構造の規則性」
臨床部門 萩野詩季(山口大学共同獣医学部)
「ロボット支援を用いた非閉塞性無精子症に対するMD-TESEの精子回収率改善を目指した挑戦的萌芽研究:第2報 ハムスター精巣の硬さに影響する精巣内構造の変化に関する形態学的解析」

第35回学術大会(2016年6月24日、25日 群馬県)

基礎部門 仲田浩規(金沢大学医薬保健研究域医学系 組織発達構築学)
「マウス精細管の三次元構造」
臨床部門 小堀善友(獨協医科大学越谷病院 泌尿器科)
「スマートフォンとball lensを用いた男性不妊症スクリーニング法の開発」

第34回学術大会(2015年6月26日、27日 福岡県)

基礎部門 古目谷暢(横浜市立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学)
「生体内における物質供給を疑似的に再現したin vitro精子形成システムの開発」
臨床部門 小林知広(獨協医科大学越谷病院 泌尿器科)
「非閉塞性無精子症患者980人におけるAZF遺伝子欠失の頻度とTESEでの精子採取率および精巣病理組織像の検討」

第33回学術大会(2014年6月12日、13日 長野県)

基礎部門 河野菜摘子((独)国立成育医療研究センター 生殖・細胞医療研究部)
「新たに見つかった子宮内での精子保護機構」
臨床部門 田井俊宏(東邦大学大森病院 泌尿器科)
「精索静脈瘤再発例に対する陰嚢からの簡易的血管造影と再手術の検討」

第32回学術大会(2013年7月26日、27日 大阪市)

基礎部門 柴 祥子(埼玉医科大学 ゲノム医学研究センター 遺伝子情報制御部門)
「ビタミンK依存性γ-グルタミルカルボキシラーゼをセルトリ細胞特異的に欠失したマウスは雄性不妊を呈する」
臨床部門 飯島 将司(金沢大学大学院医学系研究科 泌尿器科)
「男性不妊患者における染色体異常の大規模検討−Y染色体異常について考え直す−」
大会長特別賞

白石 晃司(山口大学大学院医学系研究科泌尿器科学分野)
「非閉塞性無精子症に対するsalvage内分泌療法による精巣内テストステロン、 精祖細胞におけるDNA合成および アポトーシスの関連」

鈴木堅太郎(和歌山県立医科大学 遺伝子制御学研究部)
「形態的性差を生み出す分子メカニズムの解明を目指して〜アンドロゲンシグナルの標的遺伝子の探求〜」

第31回学術大会(2012年6月29日、30日 神戸市)

基礎部門 水野健太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
「CGHアレイ解析を用いた精巣発生メカニズムの網羅的解析」
臨床部門 前田高宏(慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室)
「Dutasteride 使用後の体内ホルモン変化およびMen’s health への影響」

第30回学術大会(2011年7月22日、23日 千葉県)

日本語
発表部門

喩 静(東京大学大学院医学系研究科 漢方生体防御機能学講座)
血管内皮細胞におけるテストステロンによる eNOS活性化の非ゲノム作用の解析

杉本 和宏(金沢大学大学院医学系研究科・医薬保健学域医学類・がん医科学専攻集学的治療学(泌尿器科学))
LOH(late-onset hypogonadism)症候群に対するART(androgen replacement therapy)の有用性に関する検討:本邦における多施設共同前向き無作為化オープンラベル比較試験の成績

柴田 康博(群馬大学大学院医学系研究科 器官代謝制御学講座 泌尿器科)
前立腺癌ホルモン治療における治療前組織内アンドロゲン定量の意義

英語発表部門

松丸 大輔 ( Institute of Molecular Embryology and Genetics (IMEG), Kumamoto University, Kumamoto, Japan )
Genetic Analysis of Hedgehog Signaling for the Syndromic Malformations of Urogenital Organs

坂本 信一 ( Department of Urology, Chiba University Graduate School of Medicine )
Microarray analysis identified FoxA1, which regulate prostate cancer proliferation and invasion via activating p27 dependent cell cycle and EMT.

第29回学術大会(2010年7月30日、31日 東京都)

基礎部門 高山賢一(東京大学大学院医学系研究科 加齢医学講座)
「次世代シーケンサーを活用したアンドロゲン依存性転写開始点の包括的同定による前立腺癌におけるアンドロゲン標的シグナルの解析」
臨床部門 水野健太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科分野)
「精巣幹細胞分化制御因子EEF1A1・TPT1による停留精巣の将来の造精機能の予測」
学生賞 申 湖水(金沢大学大学院医学系研究科泌尿器科学)
「ヒト進化におけるヒト内因性レトロウイルスによるY染色体多様性について」

第28回学術大会(2009年7月3日、4日 富山市)

基礎部門 藤原 祥高(大阪大学微生物研究所)
「マウス精子頭部に局在するSpacal遺伝子欠損マウスの作製とその機能解析」
臨床部門 深井 志保(東京大学老年病科)
「要介護高齢男性の血清アンドロゲン濃度と生命予後に関する検討」

第27回学術大会(2008年7月4日、5日 京都市)

基礎部門 井上 直和、他(大阪大学 微生物病研究所)
「受精の膜融合因子IzumoのN結合型糖鎖の役割」
臨床部門 石川 智基、他(神戸大学大学院医学系研究科 腎泌尿器科学講座)
「MD-TESE術前精子回収予測因子の検討と新規マーカーの可能性」
会長賞 村嶋 亜紀、他(熊本大学大学院 薬学教育部病態遺伝子解析学分野)
「遺伝学的手法を用いた雄性生殖管の発生機構の解析」

第26回学術大会(2007年7月5日・6日、浦安市)

基礎部門 若山 友彦、他(金沢大学大学院医学系研究科・組織発達構築学)
「細胞接着分子 SgIGSF/IGSF4A/CADM1 とその細胞アダプター分子 Dal-1/EPB41L3 の相互作用によるマウス精子形成調節機構」
臨床部門 今本 敬、他(千葉大学医学部泌尿器科)
「限局性前立腺癌症例における、病期予測因子としての治療前血清テストステロン値の有用性」
学会長特別賞
基礎部門
菅沼 亮太、他(福島赤十字病院 産婦人科)
「ヒト Piezo-ICSI における卵活性化判定時期の検討 及び 受精卵の Quality 判定と ICSI後不活性化卵に対する人為的卵活性化法併用の応用」
学会長特別賞
臨床部門
徳弘 圭造、他(大阪大学 先端科学イノベーションセンター 田中プロジェクト)
「マウス精子形成における meichroacidin (MCA) の機能解析」
学会長特別賞
修士課程部門
下田ちはる、他(金沢大学大学院 医学系研究科 泌尿器科学)
「日本人AZF(Azoospermia factor)a領域の欠失とヒト内因性レトロウィルス」
学会長特別賞
博士課程部門

石原可奈、他(神戸大学大学院 農学研究科 応用動物学講座 形態機能教室)
「雄親へのTCDD(2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin) 曝露による次世代性比への 影響ならびにTCDD感受性と性比との関連評価」

白井洋平、他(順天堂大学大学院 医学研究科 環境医学研究所)
「生殖細胞特異的抗原TEX101の分子多様性: 新規単クローン抗体を用いた解析」

第25回学術大会(2006年7月15日・16日、加賀市)

基礎部門 藤田和利(大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学))
「精細管内移植法の臨床応用への試みーヒト精細胞と悪性腫瘍細胞の分離についての検討ー」
臨床部門 菅沼亮太(福島県立医科大学産科婦人科学)
「奇形精子マウスモデルを用いた、重症男性不妊症例に対する生殖補助医療の選択方法についての考察」

第24回学術大会(2005年7月21日・22日、横浜市)

基礎部門 水野健太郎(名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野)
「ES細胞in vitro 分化系を用いた生殖細胞分化に関わる遺伝子群の探索」
臨床部門 神原常仁(獨協医科大学 泌尿器科学)
「栃木県における前立腺癌患者と健常対象群との男性ホルモン受容体のCAG反復数の比較」

第23回学術大会(2004年7月17・18日 甲府市)

基礎部門 福島県立医科大学産科婦人科 林章太郎
「Transition nuclear protein (TP) 1, 2ダブルノックアウトマウスの精子を用いたICSIにおける受精・発生能の検討」
臨床部門 聖マリアンナ医科大学泌尿器科 馬場克幸
「若年男性の年間12回調査における精子パラメータの変動」

第22回学術大会(2003年7月19・20日 広島市)

基礎部門 聖マリアンナ医科大学泌尿器科 佐藤陽子
「Y染色体に存在する熱ショック転写因子、HSFYのヒト精巣における局在と精子形成、精子成熟への役割」
臨床部門 金沢大学医学部泌尿器科 鈴木ひろみ
「Sertoli cell only syndrome(SCOS)において減数分裂特異遺伝子SPO11はRNA編集を受けている」

第21回学術大会(2002年7月19・20日 高槻市)

基礎部門 大阪大学微生物病研究所 久野瑞枝
「半数体精子細胞に特異的に発現するTact遺伝子の構造と発現制御機構」
臨床部門 広島大学医学部泌尿器科 望月英樹
「ヒト前立腺組織におけるCXCR4の発現」

第20回学術大会(2001年7月20・21日 宇都宮市)

基礎部門 獨協医科大学生理学 藤ノ木政勝
「精子鞭毛運動調節に関与する36k-Daタンパク質のリン酸化と局在について」
臨床部門 CREST JST(科学技術振興事業団) 佐藤陽子
「Spermatogenesisと精細管基底膜の肥厚について」